2018-9-12 香り際立つ フランス音楽のエスプリ!

  • Home

  • About

    • DUO GRANDE
    • PATHOS QUARTET
  • Concerts

  • Orchestra concerts

  • Archive

    • solo/chamber
    • orchestra
  • New!

  • Gallery

  • Blog

  • 音楽友だち部屋

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • ホワイトInstagramのアイコン
    • 全ての記事
    • 音楽
    • DUO GRANDE
    • Pathos Quartet
    検索
    • 2019年12月28日
    • 1 分

    【御礼】トリオ•カメリア コンサート

    昨日12月27日、枚方市のメセナ会館でのトリオ•カメリアのコンサートが無事終演いたしました。 整理券配布開始から僅か一週間で約300枚全てなくなってしまい、昨日の本番当日も本当に沢山の方にお越しいただき、心から感謝しております。 ありがとうございました!...
    【御礼】上敷領藍子&増
田桃香デュオリサイタルvol3
    • 2019年12月10日
    • 1 分

    【御礼】上敷領藍子&増 田桃香デュオリサイタルvol3

    先日12月2日、「上敷領藍子&増田桃香 デュオリサイタル vol.3」を終演致しました。 ご来場くださいました皆様、本当に有難うございました。 この企画は2017年から初めて今年で早くも3回目。 自分たちの取り組みたい曲を勉強しお聴き頂く、とてもシンプルな企画です。...
    ありがとうございました!
    • 2019年5月6日
    • 1 分

    ありがとうございました!

    先日、北浜交響楽団さんとのシベリウスが終わりました。 寒い日だったにも関わらずお越しくださいました皆様、ありがとうございました。 とても学ぶことの多い本番でした。 普段室内楽がメインで弾いていますが、コンチェルト弾くときはこんなに音楽的表現の出し方が違うのかと再認識しました...
    月の宴コンサートと、国際音楽の日の集い
    • 2018年10月4日
    • 2 分

    月の宴コンサートと、国際音楽の日の集い

    先日、山梨にてトミ美容室主催の「月の宴」コンサートが行われました。 ここでは、楽器製作者の松下敏幸さんの2007年製作の楽器「カンタータ」を演奏するコンサートでした。 新しい楽器なのにその表現力は素晴らしいものです。 今回も一緒に演奏した増田さんとも、この一か月相当時間一緒...
    水曜午後の音楽会
    • 2018年9月20日
    • 1 分

    水曜午後の音楽会

    昨日は、鶴川(町田市)のポプリホールでのコンサートでした。 1時間の短いコンサートとはいえ、 プログラムが割としっかりしていたので、集中力を保つのが結構大変でした。 曲目は、フォーレのソナタ第1番、プーランクのソナタ、ラヴェルのツィガーヌ。...
    • 2018年9月16日
    • 1 分

    先生はサービス業?

    今数少ないですが、生徒さんを教えています。 私にとって、教えることはとても楽しく 新しい発見が沢山あります。 現在教えている趣味の方も、お忙しい中とてもよく練習してくださって 少しずつ確実に上達しているのを見ていて 音、ヴァイオリンを通して関われるって幸せだなと感じています...
    六花亭の思い出・気づいたこと
    • 2018年9月15日
    • 2 分

    六花亭の思い出・気づいたこと

    12,13日と六花亭主催のリサイタルを2日に渡りしてきました。 大きな地震が起こってしまって、コンサートがキャンセルになるかな、と心配していましたが、無事に演奏してきました。 12日の真駒内の本番はチケットが完売でした。...
    明日から六花亭
    • 2018年9月11日
    • 1 分

    明日から六花亭

    前回の投稿から約1週間、地震や台風や本当に落ち着かない日々でした。 北海道の地震には、沢山の方がお亡くなりなり、今もなお避難生活を強いられている方も沢山いらっしゃるとニュースで知り、とても心が痛む毎日です。 今こうやって私自身無事に生きていますが、これだけ日本のみならず世界...
    • 2018年9月4日
    • 1 分

    山梨にてリハーサル

    今日は山梨県甲府の山梨大学にてリハーサルがありました。 来月20日(土)に行われる 「山梨から発信する21世紀の音楽創造Ⅲ」という作曲のコンサートです。 ここでは、上野隼(はやて)さんの作品「幽境に寄せる礼賛詩」を演奏致します。...
    • 2018年9月3日
    • 1 分

    気迫

    先日、ある友人と話してたときの言葉が印象に残りました。 今、コンクールシーズンの中、沢山の若い方たちが世界中で頑張っています。 コンクールによって傾向が違うので、審査員が誰かチェックしたり 課題曲をチェックしたり、対策を練る必要があります。...

    ​©︎2017-2022 by Aiko Kamishikiryo