東京藝術大学音楽学部卒業生による
同声会大阪支部演奏会
...........................................................
日時: 2020年6月21日(日)14時開演(13時30分開場)
会場: ザ・フェニックスホール(大阪)
出演: DUO GRANDE(上敷領藍子・朴梨恵)
塚本芙美香(ピアノ)
尾崎雄太(フルート)
中村友希乃(ヴァイオリン)
平尾悠(ソプラノ)
曲目: ヴァイネル:二重奏曲
フルーリー:ヴァイオリンとヴィオラの為のルソー組曲より
他
チケット: 3000円(税込み・全席自由)
主催:東京藝術大学音楽学部同声会 大阪支部
中止
第68回モーツァルト・サロン コンサートシリーズ
上敷領藍子ヴァイオリンリサイタル
~美しい響きと洗練された音楽性で奏でる至福の時~
...........................................................
日時: 2020年5月17日(日)14時開演(13時30分開場)
会場: モーツァルト・サロン(東京)
出演: 上敷領藍子(ヴァイオリン)
須関裕子(ピアノ)
曲目: モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ K.547
ベートーヴェン:フィガロの主題による12の変奏曲 WoO.40
シューベルト:ヴァイオリンとピアノの為のロンド ロ短調D895
グリーグ:ヴァイオリンソナタ 第2番 ト長調 作品13
フバイ:カルメン幻想曲
チケット: 3000円(全席自由)
◆聴きどころ◆
今回は前半を古典、後半をロマン派でコントラストを付けました。
このプログラムでも珍しいのは、ベートーヴェンのフィガロの主題。必聴です。
【延期】 コロナウィルス感染症拡大防止の為、2021年に延期致します。
島本音楽協会 第189回
上敷領藍子・深見まどか デュオリサイタル
...........................................................
日時: 2020年4月26日(日)14開演(13時30分開場)
会場: ケリヤホール(島本町ふれあいセンター)
出演: 上敷領藍子(ヴァイオリン)
深見まどか(ピアノ)
曲目: シューマン:ソナタ第1番イ短調
シューベルト:ロンド ロ短調 D.895
ドビュッシー:喜びの島(ピアノ独奏)
ドビュッシー:ハイドンを讃えて
プーランク:ヴァイオリンとピアノの為のソナタ FP.119
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノ為のソナタ第2番 ト長調
チケット: 全席自由 2000円
チケットお問合せ:事務局 075-962-1464(藤原)
主催:島本音楽協会
後援:島本町・島本町教育委員会
【延期】 コロナウィルス感染症拡大防止の為、2021年に延期致します。
スプリング・コンサート 2020 April
...........................................................
日時: 2020年4月25日(土)14開演(13時00分開場)
会場: 木之本スティックホール
出演: 上敷領藍子(ヴァイオリン)
深見まどか(ピアノ)
曲目: シューマン:ソナタ第1番イ短調より第1,2楽章
シューベルト:ロンド ロ短調 D.895
ドビュッシー:喜びの島(ピアノ独奏)
プーランク:ヴァイオリンとピアノの為のソナタ FP.119より第1,3楽章
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノ為のソナタ第2番 ト長調
チケット: 全席自由 1000円(当日500円増)
チケットお問合せ:木之本スティックホール 0749-82-2411
主催:木之本スティックホール(株式会社ふるさと夢公社きのもと)
後援:東京藝術大学音楽学部同声会
中止
ベル・エポックの調べ
...........................................................
日時: 2020年4月1日(水)19開演(18時30分開場)
会場: 京都府民ホール アルティ
出演: ドンスク・カン(ヴァイオリン)
玉井菜採(ヴァイオリン)
上敷領藍子(ヴァイオリン)
山本由美子(ヴィオラ)
向山佳絵子(チェロ)
坂井千春(ピアノ)
曲目: フォーレ:エレジー ハ短調 作品24
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ラヴェル:ハバネラ形式の小品
シャミナード:ピアノ・トリオ 第2番 イ短調 作品34
ショーソン:ピアノとヴァイオリンと弦楽四重奏のためのコンセールニ長調 作品21
チケット: 一般 3,500円 / 学生 1,500円 (当日各500円増)
チケットお問合せ:京都府民ホールアルティ
チケットぴあ(Pコード:174332)
後援:一般財団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
中止
浦川宜也×東京クラシックプレイヤーズ2020
...........................................................
日時: 2020年3月28日(土)14時開演(13時30分開場)
会場: Hakuju Hall
出演: 浦川宜也(ヴァイオリン、指揮)
曲目: ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲『四季』より「春」
シューベルト:弦楽四重奏曲 第12番《四重奏断章》ハ短調 D.703
ヴォルフ:イタリア風セレナーデ ト長調
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第15番 イ短調 作品132
チケット:全席自由 3,000円
チケットお問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
「チケットの王様」
チケットぴあ
主催: 東京クラシックプレイヤーズ
マネージメント:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
後援:ドイツ学術交流会(DAAD)、一般社団法人日本弦楽指導者協会、NPO法人文化日独コミュニティ
中止
Showa Music Cafe 2019
オーディション選出者によるコンサート
...........................................................
本公演のチケット払い戻しに関するご案内はこちらです。
日時: 2020年3月22日(日)14時開演(13時30分開場)
会場: 昭和音楽大学ユリホール
出演: デュオ・ルミナリエ(第1部)
上敷領藍子(ヴァイオリン)
川嶌那奈(ピアノ)
Le Soleil ル・ソレイユ(第2部)
滝川祐加(ソプラノ)
下倉結衣(メゾソプラノ)
三上彩花(ピアノ)
曲目: (第1部)マスネ:「タイス」より“瞑想曲”
ラヴェル:水の戯れ
プーランク:ヴァイオリンソナタより第1、3楽章、他
(第2部)ウェバー:ピエ・イエズ
ロッシーニ:ヴェネツィアの競艇
プッチーニ:アヴェ・マリア
春メドレー、他
チケット: 一般 1600円 / 学生 1000円 / 小学生無料!
主催:株式会社プレルーディオ
共催:昭和音楽大学、昭和音楽大学同伶会
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会、NPO法人「しんゆり・芸術のまちづくり」
◆聴きどころ◆
昭和音楽大学で出逢った川嶌さんとのデュオです。川嶌さんの美しい、華聯な音楽は皆さんの心に残ること間違いないです。
そして、第2部の下倉さんは、博士課程でロッシーニを研究し、研究室でとても仲良くなった素晴らしい歌手です。
是非お誘いあわせの上お越しくださいませ♪
【延期】 コロナウィルス感染症拡大防止の為、2021年3月14日(日)に延期いたします。
Join us! ジョイント・コンサート
キョウト・ミュージック・アウトリーチ
...........................................................
3月1日(日)14時開演(会場:京都市北文化会館 ホール)
「ジョイ・ナス!~キョウト・ミュージック・アウトリーチ~ジョイント・コンサート」は、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を巡る状況を鑑み、
お客さまおよび出演者、関係者の安心・安全を最優先とし、やむなく開催を中止することとしました。
なお、公演延期の予定はございません。
公演を楽しみにしてくださっていたお客さまには大変なご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
ご購入いただきましたチケット代金の払い戻し方法につきましては、
詳細が決まり次第、京都コンサートホールホームページ及び京都市文化会館ホームページでご案内をさせていただきます。
チケット代金の払い戻しについてはご購入されたチケットが必要になりますので、なくさないようお手元に保管ください。
お問い合わせ:京都コンサートホール 事業企画課 075-707-6430(10:00~17:00)
チケットの払い戻し方法などはこちらです。
払い戻し期間(3月3日[火]~3月31日[火])
日時: 2020年3月1日(日)14時開演(13時30分開場 / 16時終演予定)
会場: 京都北文化会館ホール
出演: 石上真由子(ヴァイオリン)
DUO GRANDE 上敷領藍子、朴梨恵
田中咲絵(ピアノ)
曲目: 熱狂の音楽:石上真由子
モーツァルトの音楽の紐解き:DUO GRANDE
音楽で広がるお話の世界:田中咲絵
※都合により曲目等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
チケット 500円(全席自由)※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケットの問い合わせ・お申込み: 京都コンサートホール 075-711-3231(10:00~17:00/第1・3月曜休館※休日の場合は翌平日)
24時間いつでも!オンラインチケット購入
その他、北文化会館、東部文化会館、呉竹文化センター、西文化会館ウエスティ、右京ふれあい文化会館、ロームシアター京都でもお買い求めいただけます。
主催: 公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団(京都コンサートホール・京都市文化会館)、京都市
助成: 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会、一般財団法人 地域創造
完売しました
中止